• 本

絶対英語の耳になる!リスニング50のルール

改訂版

出版社名 三修社
出版年月 2022年4月
ISBNコード 978-4-384-06023-2
4-384-06023-8
税込価格 1,980円
頁数・縦 213P 21cm
シリーズ名 絶対『英語の耳』になる!リスニング50のルール

商品内容

要旨

ネイティヴのベランメェ調の発音(音声変化)を聴く練習を繰り返せば、英語は聴き取れる!Chapter1、in、onなどの前置詞、he、she、itなどの代名詞、can、may、shouldなどの助動詞…など、機能語による英語の音声変化。Chapter2、単語1語の中で起こる音変化に焦点を当て、特徴的で頻繁に生じる変化を紹介。

目次

1 フレーズの発音変化(beのルール
be notのルール
Be…?のルール
don’tのルール
Do…?とHas…?のルール ほか)
2 単語の発音変化(centralのルール
rottenのルール
suddenlyのルール
lastlyとaskedのルール
friendlyとwinterのルール ほか)

著者紹介

長尾 和夫 (ナガオ カズオ)  
福岡県出身。南雲堂出版、アスク講談社、NOVAなどで、大学英語教科書や語学系書籍・CD‐ROM・Webサイトなどの編集・制作・執筆に携わる。2005年より語学書籍の出版プロデュース・執筆・編集・翻訳などを行うアルファ・プラス・カフェを主宰
バーガー,アンディ (バーガー,アンディ)   Boerger,Andy
米国出身。オハイオ州立大学でBFAを取得。横浜国立大学講師。サイマルアカデミーCTC(Simul Academy Corporate Training Center)、アルク、タイムライフなどでの英会話講師経験を活かし、A+Caf´e(アルファ・プラス・カフェ)の主要メンバーとして、多岐にわたる語学書籍の執筆に活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)