• 本

海洋ガバナンスの国際法 普遍的管轄権を手掛かりとして

出版社名 三省堂
出版年月 2016年3月
ISBNコード 978-4-385-31396-2
4-385-31396-2
税込価格 4,290円
頁数・縦 263P 22cm

商品内容

要旨

海賊・テロリズム・環境・資源…現代的な問題群に対処する普遍的管轄権を通じた海洋の法的管理の探究と提言。海からの視点で描く新しい国際法。

目次

序章 海洋の自由から海洋の管理へ
第1章 国際法における管轄権の法理と普遍的管轄権
第2章 海賊行為に対する普遍的管轄権の形成と理論的根拠
第3章 改正SUA条約における普遍的管轄権の規定と理論的根拠
第4章 船舶起因汚染に対する普遍的管轄権の形成と理論的根拠
第5章 UNCLOS体制における普遍的管轄権の展開:海洋ガバナンスの視点から
終章 海から陸を視る

著者紹介

瀬田 真 (セタ マコト)  
1983年茨城生まれ。2007年早稲田大学法学部卒業。2008年London School of Economics and POlitical Science,LLM修了。2013年早稲田大学比較法研究所助手。2015年早稲田大学博士(法学)現在、横浜市立大学国際総合科学部准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)