• 本

生きのびろ、ことば

出版社名 三省堂
出版年月 2009年2月
ISBNコード 978-4-385-36381-3
4-385-36381-1
税込価格 1,760円
頁数・縦 174P 19cm

商品内容

要旨

ことばについて詩人と一緒に考える、好エッセイ集。

目次

「笑い」―悩める東京タワー(平田俊子)
「文語」―文語に会うとき(藤井貞和)
「ことばとエロス」―言葉以前(小池昌代)
「ことばと肉体」―沈黙する身体(杉本真維子)
「路上のことば」対話篇―“それはたまねぎではない”(田口犬男)
「挨拶」―文体と儀礼感覚(林浩平)
「間」―「間」について(高橋順子)
「オノマトペ」―肉奥の声(正津勉)
「方言」―“うだでき”場所の言葉(吉田文憲)
「死語」―死語のレッスン(建畠晢)

出版社
商品紹介

ことばについて13人の現代詩人と一緒に考える待望のエッセイ集。その柔軟な感受性を通し、今日直面することばの問題を丁寧に考察。

著者紹介

小池 昌代 (コイケ マサヨ)  
1959年生まれ、詩人・小説家・エッセイスト
林 浩平 (ハヤシ コウヘイ)  
1954年生まれ、詩人・日本文学研究者
吉田 文憲 (ヨシダ フミノリ)  
1947年生まれ、詩人・評論家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)