• 本

能楽ハンドブック 「能」のすべてがわかる小事典

第3版

出版社名 三省堂
出版年月 2008年4月
ISBNコード 978-4-385-41060-9
4-385-41060-7
税込価格 1,650円
頁数・縦 297P 21cm
シリーズ名 能楽ハンドブック

商品内容

要旨

「能」のすべてがわかる小事典。

目次

第1部 能への招待(能・狂言の歴史
能の芸術的性格
能の舞台展開)
第2部 曲目編(能の作者
曲の種類
曲目の部)
第3部 事項・用語編(役の種類と演者
能面
扮装と装束
作り物と小道具
舞とその関連語
謡と囃子
一般用語)
第4部 資料編

出版社
商品紹介

能のレパートリーの全曲を紹介・解説した小事典。能を鑑賞するための基礎知識をわかりやすく解説。各流派の系譜・系図などを増補。

著者紹介

戸井田 道三 (トイダ ミチゾウ)  
明治42年(1909)、東京に生まれる。能楽評論家。早稲田大学卒業。昭和63年没
小林 保治 (コバヤシ ヤスハル)  
昭和13年(1938)、青森に生まれる。早稲田大学教授。中世文学専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)