• 本

娘が『できちゃった婚』したとき!

出版社名 主婦と生活社
出版年月 2002年7月
ISBNコード 978-4-391-12658-7
4-391-12658-3
税込価格 1,430円
頁数・縦 238P 19cm

商品内容

要旨

どうする仕事!?、どうする育児!?平成ヤングオババの出る幕はどこに?平成『若祖母』学入門。

目次

1章 娘が、働くママになる!!(初孫ちゃんがやってくる
母と娘、妊娠今昔
妊婦の母の心意気)
2章 オババの出る幕は、どこに?(時を超えて響きあう鐘
どう変わった?保育事情
無告の赤ん坊を守れ)
3章 生きること、命をつなぐこと(この世にようこそ
姉妹の絆、家族の絆
わたしも橋の一つとして)

出版社
商品紹介

娘が「できちゃった婚」。仕事や育児はどうするか。働くママの先輩が、娘世代に贈る応援歌エッセイ。

おすすめコメント

どうする仕事?どうする育児?ある日、突然に、娘に「できちゃった」と告げられたら、あなたはどうしますか?初孫はうれしいけど、仕事や趣味やボランティアも楽しみたい!平成ヤングオババの出る幕はどこに?

著者紹介

沖藤 典子 (オキフジ ノリコ)  
1938年、北海道生まれ。北海道大学文学部卒。ノンフィクション作家。79年、女性の社会進出をテーマに『女が職場を去る日』(新潮社)を出版し、執筆活動に入る。以後、女性問題、老人問題、医療問題などに深い関心を寄せ、旺盛な活動、執筆を続けている。全国高齢者ケア協会副会長、(財)介護労働安定センター評議員、高齢社会をよくする女性の会理事、シニア社会学会理事など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)