• 本

心臓病のリハビリと生活 運動・食事で治す

出版社名 主婦と生活社
出版年月 2006年9月
ISBNコード 978-4-391-13080-5
4-391-13080-7
税込価格 1,540円
頁数・縦 191P 23cm

商品内容

目次

第1章 心臓病はなぜ怖い
第2章 心臓病に欠かせないリハビリ
第3章 病気と術後の心臓リハビリ
第4章 心臓病に効く運動療法
第5章 心臓リハビリに必要な生活の注意
第6章 合併症がある人の生活の注意
第7章 心臓を守る食生活

出版社
商品紹介

心臓病の人の運動療法・食事療法・生活のしかたを大きな活字で、図を多用してわかりやすく解説する。

著者紹介

伊東 春樹 (イトウ ハルキ)  
(財)日本心臓血圧研究振興会附属。榊原記念病院副院長、榊原記念クリニック分院副院長。1949年東京生まれ。1975年東京医科歯科大学卒業。同大学医学部第二内科入局。1982年シカゴ大学留学。1984年東京医科歯科大学医学部第二内科助手。1986年同講師。1989年千葉社会保険病院内科勤務。1991年心臓血管研究所付属病院勤務。2002年同副院長に就任。2005年6月上職を辞し、7月より現職。医学博士、内科認定医、臨床薬理認定医指導医。循環器専門医、日本医師会健康スポーツ医。心臓リハビリテーション指導士。日本心臓リハビリテーション学会副理事長。日本臨床生理学会理事、日本臨床薬理学会評議員。日本適応医学会評議員、日本循環器学会評議員。日本健康医学会評議員、日本心臓病学会評議員。日本心臓病学会特別正会員(FJCC)。アメリカ心臓病学会正会員(FACC)。ヨーロッパ心臓病学会正会員(FESC)、ヨーロッパ心不全学会会員。ヨーロッパ心臓病予防リハビリテーション学会会員。特定非営利活動法人ジャパンハートクラブ副理事長・事務局長。聖マリアンナ医科大学非常勤講師。昭和大学医学部客員教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)