• 本

暮らしの折り方、包み方 贈る・飾る・楽しむ折形84

贈る・飾る・楽しむ折形84

出版社名 主婦と生活社
出版年月 2009年12月
ISBNコード 978-4-391-13826-9
4-391-13826-3
税込価格 1,430円
頁数・縦 159P 21cm

商品内容

要旨

ていねいな暮らしと心が伝わる和の文化「折形」が絵でわかる。すぐ折れる。箸包み、かいしき、残菓包み、月謝包み、祝い包みなど、使える折形を紹介。

目次

食卓を飾る折形
小ものを包む折形
布を包む折形
カードや紙を包む折形
箱やびん、缶を包む折形
食べものを包む折形
お金を包む折形
草花を包む折形

出版社
商品紹介

「紙で包む」日本文化をエコなアイデアとして取り入れ、日常生活をおしゃれに楽しむ、暮らしの折り方、包み方。

著者紹介

山根 一城 (ヤマネ カズキ)  
山根折形礼法教室主宰。1950年、東京生まれ。外資系企業勤務を経て2003年より、礼法研究家・折形礼法の第一人者である父、故山根章弘氏の後継者として折形の普及活動に従事する。東京・東中野の教場で指導するほか、カルチャーセンターやテレビ、雑誌、新聞、講演などでも活躍している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)