• 本

ビッグダディの流儀

出版社名 主婦と生活社
出版年月 2013年5月
ISBNコード 978-4-391-14353-9
4-391-14353-4
税込価格 1,100円
頁数・縦 191P 19cm

商品内容

要旨

飢えるように仕事を覚えろ!“明るい家族計画”なんて!結婚も離婚も今より幸せになりたいから!千万単位の借金を抱えたけれど!嘘をつくと子どもたちになめられる!…ほか、清志流“大人の流儀”が満載。

目次

第1章 俺はこうやって大人になった(11人きょうだいの10番目。大正生まれの両親の子
寒さ嫌いと負けず嫌いは田舎での生活で培われた ほか)
第2章 俺はこうやって仕事をしてきた(運命の仕事に出合った。お医者さんでも治せないものを治せる仕事がある
修業で我慢するからこそチャンスが喜びになる。飢えるように仕事を覚えろ ほか)
第3章 俺はこうやって女性と向き合ってきた(オフクロにはかなわなかった。それが女性信仰につながっている
元妻と子どもたちの関係と、元妻と俺の関係は別問題 ほか)
第4章 俺はこうやってテレビに出てきた(テレビ番組になるまで5年間説得された。奄美に行けるならと出演を決意
知らない人に胸ぐらをつかまれたり非難されることも ほか)
第5章 俺はこうやって子育てしてきた(子どもたちがいたから社会の片隅でかろうじて生きている
嘘をつくとなめられる ほか)

出版社
商品紹介

テレビで大人気、著者初の書籍。彼ならではの、ほかとは違う豪放磊落な子育て、家族、仕事論をここに――。

著者紹介

林下 清志 (ハヤシシタ キヨシ)  
1965年4月、11人きょうだいの10番目(6男)として岩手県に生まれる。専門学校で柔道整復師の資格を取得後、整骨院での修業を開始。その後、東京、岐阜、岩手と各地を転々とする。2006年9月、奄美大島での4男4女との大家族生活に密着したドキュメンタリー番組『痛快!ビッグダディ』が放送スタート。同番組での、その生き様や独自の子育て論、愛情論、奄美大島、愛知、小豆島を股にかけた大移住、そして4回の結婚&離婚…等々が大きな反響を呼び、放送回数29を数える人気番組に。現在は小豆島を離れ、生まれ故郷である岩手で生活中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)