• 本

脳が目覚める!けん玉レッスン 初めてでもすぐできる!

出版社名 主婦と生活社
出版年月 2015年4月
ISBNコード 978-4-391-14659-2
4-391-14659-2
税込価格 1,320円
頁数・縦 111P 21cm

商品内容

要旨

本書で紹介する37のトレーニングと技で、日本けん玉協会が認定する10級から準初段までの技が習得できます。

目次

1 けん玉の基礎知識と脳への効果(けん玉であそぶだけで脳が若返る理由とは?
対談 私たち、けん玉に夢中です! ほか)
2 初心者向けの入門技で脳活!(簡単な技で成功体験を重ねることから脳の動きを促しましょう
脳が目覚めるトレーニング)
3 けん玉の基本技で脳活!(基本から応用へのステップで脳の血流を増加させましょう
上達のコツ ほか)
4 マルチタスクで脳活!(「けん玉+α」が脳の活力をどんどん高めるわけ
脳が若返るマルチタスク)

出版社
商品紹介

けん玉で楽しく遊びながら、脳活に役立てる本。初心者向けの簡単な技を中心に、脳を活性化させる技が満載。

おすすめコメント

今、けん玉が大ブーム。特に「脳を活性化させる」という点で注目を浴びています。94歳・けん玉名人の脳をMRI撮影をさせてもらったところ、「脳年齢は50〜60代」と判明。すべてけん玉のおかげとは言えませんが、けん玉は若さと健康の一助となっているようです! 本書は集中力、動体視力、リズム感などを高めるけん玉技を、初心者でもできるようにすべて写真で解説。本書で紹介する37のトレーニングと技で、日本けん玉協会が認定する、10級から準初段までの技が習得できます。

著者紹介

白澤 卓二 (シラサワ タクジ)  
順天堂大学大学院医学研究科加齢制御医学講座教授。1958年神奈川県生まれ、1982年千葉大学医学部卒業。専門は寿命制御遺伝子の分子遺伝学、アルツハイマー病の分子生物学、アスリートの遺伝子研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)