• 本

海の生物なんでそうなるの!?研究所 想像を超える海の非常識ペディア

出版社名 主婦と生活社
出版年月 2023年7月
ISBNコード 978-4-391-15872-4
4-391-15872-8
税込価格 1,320円
頁数・縦 159P 19cm

商品内容

要旨

広くて深〜い、長い歴史を持つ海の世界には、人間たちには予想もつかない生態を持つ生物が盛りだくさん!さまざまな環境変化を乗り越えた、おどろきの進化に注目です。想像を超える海の非常識生物全62種勢ぞろい!!

目次

海の生物たちがくらすエリア
宇宙以上になぞだらけ…海の「なんでそうなるの!?」な仲間たち
毒がある危険生物になりました
特殊なテクニック持ってます
エイリアンみたいになったちゃった!
世界最大級の称号があります
名前で見た目を想像してね
ビジュアルには自信あり!
かくれんぼが得意です
まぼろし〜!?会えたらラッキー!
かんちがいされやすくて…
おいしくなっちゃいました!

出版社・メーカーコメント

「キモかわ生物研究所」の第3弾。海洋生物たちの「キモかわ」ポイントのほか、特徴が私たちの身の回りに活用されてる話も紹介。

著者紹介

今泉 忠明 (イマイズミ タダアキ)  
東京水産大学(現・東京海洋大学)卒業。国立科学博物館特別研究生として哺乳類の生態調査に参加し、以来、主に野生動物の生態調査・研究に携わる。専門は生態学、分類学。日本動物科学研究所所長
今泉 智人 (イマイズミ トモヒト)  
東京海洋大学大学院応用環境システム学専攻修了。工学博士。専門は水産学、海洋音響工学。現在、国立研究開発法人水産研究・教育機構、水産技術研究所主任研究員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)