• 本

人生の悩みをシンプルにする50の言葉

出版社名 主婦と生活社
出版年月 2024年12月
ISBNコード 978-4-391-16264-6
4-391-16264-4
税込価格 1,870円
頁数・縦 143P 19cm

商品内容

要旨

後ろを向いてどうするの?舌のリハビリも三寒四温、ポジティブに「上書き」して、ネガティブなことは「完全消去」、「徳」を積むほどに運が巡ってくる、人生には、耐え忍ぶ時期もある…など、人生を力強く歩むための言葉集。

目次

1章 悩み―心の置きどころが肝心(とにかく、何が起きても「運がいい。ラッキーだ」と思い込む
「大丈夫」しかない。確信して、その方向に進むだけ! ほか)
2章 夫婦―三度目は定の目!?(口に出したらかなう。それが言霊
願いや望みを口にすれば、チャンスも生まれる ほか)
3章 信条―「運と努力と我慢」で生きてきた(人生経験に裏打ちされた「運と努力と我慢」という信条
「徳」を積むほどに運が巡ってくる ほか)
4章 仕事―「運がいい」と信じて働く(「会社にとっていいことは?」悩んだら、その軸で答えを見つける
仕事でも、「運がいいから、大丈夫」と信じる ほか)
5章 子育て―お互いに依存しない関係(自分のものは自分で管理。それが「自立」の証し
子どもたちとはベッタリしない ほか)

出版社・メーカーコメント

舌がんの手術をして5年。堀さんが前向きに頑張ってこれたのは、ご主人・尼子さんの力強い言葉があってこそ。

著者紹介

堀 ちえみ (ホリ チエミ)  
1967年2月生まれ。大阪府堺市出身。B型。趣味は読書、旅行。第6回ホリプロタレントスカウトキャラバンで芸能界入りし、1982年「潮風の少女」でデビュー。1983年に出演したドラマ「スチュワーデス物語」が日本中で大ヒットした。7児の母として、テレビ出演のほか、講演会、音楽活動と幅広く活躍している
尼子 勝紀 (アマコ カツキ)  
1965年12月生まれ。東京都出身。O型。趣味は食べ歩き、旅行。高校卒業後、大手遊技機メーカーに就職し、役員まで務める。現在、夫婦でペット関連の新規事業を立ち上げたばかり(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)