• 本

「宇宙」の地図帳 新常識がまるごとわかる!

出版社名 青春出版社
出版年月 2007年11月
ISBNコード 978-4-413-00916-4
4-413-00916-9
税込価格 524円
頁数・縦 237P 19cm

商品内容

要旨

最新科学が解き明かした「いまの宇宙」を徹底解説!素朴な疑問から最新トピックスまで!この一冊でみるみる宇宙の通になる。

目次

第1章 ここまでわかった!宇宙の秘密最前線(宇宙に始まりはある?
宇宙の“素”は水素とヘリウム ほか)
第2章 いまさら聞けない宇宙の基礎知識(恒星と惑星、どう違うんだっけ?
太陽系の外にも惑星はある? ほか)
第3章 宇宙のギネスブック―なんでも宇宙一(巨大な星、宇宙一!
星の明るさ、宇宙一! ほか)
第4章 早わかり!宇宙を読み解く大法則(「天動説」から「地動説」へのコペルニクス的転回
じつは史上最大の難問だった「ケプラーの三大法則」 ほか)
第5章 それでも解けない宇宙の謎(天体の“いま”の姿は誰にも見えない
“最初の星”は、いつ生まれたか? ほか)

出版社
商品紹介

宇宙に関する素朴な疑問から宇宙のはじまりを解き明かす宇宙物理学の理論まで、最新情報にもとづいた宇宙の新常識がサクッとわかる。

おすすめコメント

宇宙に関する素朴な疑問から、宇宙のはじまりを解き明かす宇宙物理学の理論まで、最新情報にもとづいた宇宙の新常識がサクッとわかる!

著者紹介

縣 秀彦 (アガタ ヒデヒコ)  
1961年長野県生まれ。東京大学附属中高教諭などを経て現職。専門は天文教育(教育学博士)。日本天文学会天文教材委員長、日本科学教育学会評議員、NHK高校講座講師、科学の鉄人実行委員長ほか。研究テーマは研究機関からの学校教育支援に関する実践的研究、パブリックアウトリーチと広報に関する研究、4次元デジタル宇宙プロジェクトなど(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)