• 本

仕事の8割は人に任せなさい! 他人の頭を上手に借りる「しくみ」の作り方

青春新書PLAY BOOKS P−925

出版社名 青春出版社
出版年月 2011年6月
ISBNコード 978-4-413-01925-5
4-413-01925-3
税込価格 1,026円
頁数・縦 205P 18cm

商品内容

要旨

1日の仕事時間を3倍に使える。部下・同僚・派遣社員・アルバイト・外部スタッフ…“任せる相手”が変わればコミュニケーション法は変わる。

目次

序章 なぜ、仕事を抱え込んでしまうのか―同じ労力で「成果を出せる人」と「時間に追われる人」の決定的な違い
第1章 こんな“生産性のムダ”が成功スピードを遅らせる―仕事の「速さ」と「質」を上げるための条件
第2章 仕事の8割をこうして人に任せなさい―「丸投げ」と「仕事のブレ」を防ぐ5つのステップ
第3章 他人の頭と時間を上手に借りるちょっとした工夫―やる気と能力を引き出す“任せる相手別”コミュニケーション法
第4章 人を巻き込むほど、より大きなチャンスをつかめる―誰もが力を貸したくなる人の習慣術
第5章 最小の時間で最大の成果を上げる自分マネジメント術―「時間」「お金」「情報」「人脈」の密度を高めるために

著者紹介

臼井 由妃 (ウスイ ユキ)  
1958年生まれ。(株)健康ブラザコーワ、(株)ドクターユキオフィス代表取締役。33歳で結婚後、病身の夫の後を継ぎ、平凡な主婦から健康器具販売会社の社長に転身。次々とヒット商品を企画・開発。独自のビジネス手法により通販業界で成功を収め、借金3億円の会社を年商23億円の優良企業に変えた。その躍進がメディアにも紹介され、日本テレビ系「マネーの虎」(放送終了)に出演し、人気を博す。会社経営やコンサルタント業務の傍ら、理学博士号、健康医科学博士号、MBA、行政書士、宅地建物取引主任者、栄養士などを短期取得(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)