• 本

強さの奥義 雀鬼流・人生道場

出版社名 青春出版社
出版年月 2003年2月
ISBNコード 978-4-413-03386-2
4-413-03386-8
税込価格 1,210円
頁数・縦 223P 20cm

商品内容

要旨

仕事、女、人間関係…本物の勝負とは。強い漢(おとこ)になるための、雀鬼流、生の哲学。

目次

第1章 勝つということ、強いということ(「強さ」を磨く
本物の勝負とは ほか)
第2章 何を、どう感じるか(「愛」を見せる
自分を愛するように他人を愛する ほか)
第3章 本物の勝負に挑む(「心」を強くする
「悪い流れ」を変える ほか)
第4章 「義」を貫く(「自分」を強く生き切る
働かなくても生きていけるか ほか)

出版社
商品紹介

勝ちを求めず、強さを育め。強い漢(おとこ)になるための、雀鬼流・生の哲学。

おすすめコメント

仕事、女、人間関係・・・本物の勝負とは。「BIG tomorrow」に連載された「勝ちグセをつける人生法則」が一冊に!強い漢(おとこ)になるための、雀鬼流・生の哲学!

著者紹介

桜井 章一 (サクライ ショウイチ)  
昭和30年代後半、大学在学中に麻雀を覚え、半年でフリーに。以来、実業の世界に身を置く傍ら、プロの代打ちとして20年間、1度も負けることなく引退。数々の暴力、脅しに屈せず勝ち続けた半生は伝説になっている。現在麻雀を通じて人間力を高める「雀鬼会」を主宰。「牌の音」で、若手、後進の指導・育成に努めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)