• 本

日本人は何に躓いていたのか 勝つ国家に変わる7つの提言

出版社名 青春出版社
出版年月 2004年11月
ISBNコード 978-4-413-03497-5
4-413-03497-X
税込価格 1,760円
頁数・縦 328P 20cm

商品内容

要旨

長い低迷期を経て今、蘇るこの国の強い精神力とは!外交・防衛・歴史・教育・社会・政治・経済、この7つの断面から復活再生の条件を綴った著者渾身の書き下ろし。

目次

序章 日本人が忘れていた自信
第1章 外交―日本への悪意を知る
第2章 防衛―冬眠からの目覚め
第3章 歴史―あくまで自己を主軸に
第4章 教育―本当の自由とは何か
第5章 社会―羞恥心を取り戻す
第6章 政治―広く人材を野に拾う
第7章 経済―お手本を外国に求めない

出版社
商品紹介

台湾出身の著者だからこそ見えてきた、日本の美徳とは。自国の文化や歴史を肯定できない日本人に勇気を送る1冊。

著者紹介

西尾 幹二 (ニシオ カンジ)  
昭和10年東京生まれ。東京大学文学部独文学科卒業、同大学大学院文学修士。文学博士。電気通信大学名誉教授、評論家。ニーチェ、ショーペンハウアーの研究を専門とする。その主著の翻訳者でもあるが、早くから西欧との比較に基づく文化論を展開し、文芸、歴史、教育、政治、世界情勢など日本をとりまくあらゆる問題について幅広い評論活動を精力的に行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)