• 本

フィンランド式頭のいい子が育つ20のルール

出版社名 青春出版社
出版年月 2009年6月
ISBNコード 978-4-413-03716-7
4-413-03716-2
税込価格 1,362円
頁数・縦 184P 20cm

商品内容

要旨

2週間続ければ子どもの一生が変わる!「塾がないのに学力世界一」のメソッドを家庭で実践。

目次

第1章 自分で問題を見つける子になるフィンランドの『環境力』
第2章 親子が一緒に成長!『継続力』をつける勉強の教え方
第3章 これがフィンランド式!『論理力』を養う実践的学習法
第4章 地頭を鍛える!『発想力』のある子どもにするための会話術
第5章 自宅でのこんな学習環境が子どもの『表現力』を育む
おわりに―教育とは何か?

出版社
商品紹介

フィンランドとその教育法について独自に研究を続けている著者が、その具体的な指導法とちょっとしたコツを解説。

著者紹介

小林 朝夫 (コバヤシ アサオ)  
1961年生まれ。作曲家小林亜星氏の次男として東京に生まれる。大学進学と同時に往年の戯曲作家・岸田国士氏の血を引く岸田森氏に師事。劇団・大学塾講師(非常勤)の日々が始まる。1979年、黒沢明監督の映画で役者としてデビューし、100本以上の映画、テレビ、CM、ラジオ等に出演したが、大手学習塾の強い要望により、学習塾講師の道を進む。東京エコール進学教室、大原予備校・市進学院の講師を経て、御三家中学合格者数300のTAP進学教室の室長に就任、後にサピックス進学教室に移籍し、東京三鷹市でリファイン学習教室を主催。現在、山梨県にて八ヶ岳国語研究所の代表を務める。自他ともに認める中学受験の第一人者である(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)