• 本

できる課長の話し方

出版社名 青春出版社
出版年月 2010年6月
ISBNコード 978-4-413-03761-7
4-413-03761-8
税込価格 1,572円
頁数・縦 217P 19cm

商品内容

要旨

自分も課も結果を出す人のやっていること。3万人の課長を指導してきた著者が教える対話術。

目次

1章 なぜ課長の実力は「話し方」で決まるのか
2章 部下への話し方・聞き方 若手社員の目の色が変わる「言葉の選び方」があった!
3章 上司への話し方・聞き方 信頼される課長の「イエス」の引き出し方
4章 取引先やユーザーへの話し方・聞き方 やっかいな話もうまくまとまる対応の技術
5章 人間的魅力はこんな話し方から磨かれる
6章 どんな相手とも話がはずむ「良い質問」のコツ

出版社
商品紹介

草食男子のやる気をいかに引き出し、時代感覚の違う上司にどう「ノー」と言い、取引先との折衝をどうまとめるか。中間管理職必読。

出版社・メーカーコメント

話し方、聞き方がうまいことが、できる課長の必須条件になっている。草食男子のやる気をいかに引き出し、時代感覚の違う上司に時にはどう「ノー」と言い、取引先との折衝をどうまとめるか。今日から実践できるコツをわかりやすく紹介して支持される著者による、すべての課長必読の本。

著者紹介

櫻井 弘 (サクライ ヒロシ)  
東京都出身。CNS(株)話し方研究所所長。ノバルティス・ファーマ、JR東日本、NECなどの民間企業や、人事院、自治大学校など官公庁、日本能率協会、医薬情報担当者教育センターなど各種団体でコミュニケーションに関する研修を手がけ、研修先は全国約500以上の団体におよぶ。プレゼンテーションやスピーチのわかりやすい指導に定評がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)