• 本

ゴルフライフ極上の愉しみ もう一歩深く、ゴルフをエンジョイするために

プレイブックスインテリジェンス

出版社名 青春出版社
出版年月 2001年11月
ISBNコード 978-4-413-04001-3
4-413-04001-5
税込価格 734円
頁数・縦 189P 18cm

商品内容

要旨

全英オープン唯一の日本人競技委員として、世界のゴルフ事情を知りつくす著者がつづる、真のゴルフライフ論。

目次

1章 スコアよりもっと大切なものがある(ゴルフは何より「人間性」を尊重するスポーツである
スコアよりハンディより大切なこと ほか)
2章 ゴルフライフの真の愉しみとは(聖地・セント・アンドリュースに思う
プライベートクラブに見た、本来のクラブライフ ほか)
3章 世界の名門コースにゴルフの原点を見る(「オーガスタ・ナショナルGC」のあくなき向上心
名門クラブを悩ますボールとクラブの進化 ほか)
4章 素晴らしきゴルフ文化を守るために(社会的地位が確立している欧米のクラブプロ
日本の画一的なコース設計に意義あり ほか)
5章 日本ゴルフへの提言(日本ゴルフ100周年に思う
開かれたゴルフ文化を目指して ほか)

出版社
商品紹介

スコアより飛距離より大切なものとは。全英オープン唯一の日本人競技委員として世界のゴルフ事情を知り尽くす著者の真のゴルフライフ論。

著者紹介

川田 太三 (カワタ タイゾウ)  
1944年生まれ。米国オハイオ州立大学を経て、立教大学卒業。日本ゴルフ協会(JGA)の国際委員として、海外のゴルフ事情に精通。日本人唯一の全英オープン公式競技委員を務めるかたわら、トーナメントのテレビ解説や、新聞・雑誌の執筆など、幅広く活躍中。また、日本におけるコース設計の第一人者として、「小原カントリークラブ」「成田ゴルフ倶楽部」「苫小牧カントリー倶楽部」など、これまでに20以上の設計・監修を手がけている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)