• 本

「伝統の町並み」の歩き方 日本各地に残る国宝級の町61

プレイブックスインテリジェンス

出版社名 青春出版社
出版年月 2003年7月
ISBNコード 978-4-413-04065-5
4-413-04065-1
税込価格 858円
頁数・縦 212P 18cm

商品内容

要旨

祇園の茶屋町、近江八幡の商家町、角館の武家町、神戸の港町…他「重要伝統的建造物群保存地区」ガイド。

目次

第1章 北海道・東北・関東地方(北海道 函館市元町末広町
青森県 弘前市仲町 ほか)
第2章 中部地方(新潟県 小木町宿根木
富山県 高岡市山町筋 ほか)
第3章 近畿地方(三重県 関町関宿
滋賀県 大津市坂本 ほか)
第4章 中国・四国地方(鳥取県 倉吉市打吹玉川
島根県 大田市大森銀山 ほか)
第5章 九州地方(福岡県 甘木市秋月
福岡県 八女市八女福島 ほか)

著者紹介

保岡 孝之 (ヤスオカ タカユキ)  
1932年生まれ。東京都大田区立山王小学校校長を定年退職後、玉川大学講師。現在、埼玉大学教育学部講師。担当科目は「読書と豊かな人間性」「情報メディアの活用」。これまでに文部省の学校図書館の充実等に関する調査研究協力者会議委員(主査)をはじめ、児童・生徒の読書に関する調査研究協力者会議委員など各種委員を歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)