• 本

「出雲」からたどる古代日本の謎

プレイブックスインテリジェンス

出版社名 青春出版社
出版年月 2003年11月
ISBNコード 978-4-413-04074-7
4-413-04074-0
税込価格 825円
頁数・縦 201P 18cm

商品内容

要旨

独自の発展を遂げた「神々の国」の実像とは。日本古代史の新たなる展開。

目次

プロローグ 古代の出雲から何がわかるのか
第1章 出雲の神と神話(記紀神話のなかの出雲
『出雲国風土記』の神話 ほか)
第2章 『出雲国風土記』を読み解く(『出雲国風土記』を歩く
古代の民衆と歌垣的世界 ほか)
第3章 もうひとつの青銅器文化(青銅器文化圏の虚実
神庭荒神谷遺跡からのメッセージ ほか)
第4章 出雲と大和・諸地域(大和・吉備との政治抗争
宗像との連合関係をめぐって ほか)

著者紹介

滝音 能之 (タキオト ヨシユキ)  
1953年生まれ。現在、駒沢大学教授。日本古代史、特に『風土記』を基本史料とした地域史の研究を進めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)