
日本人 数のしきたり
青春新書INTELLIGENCE PI−176
出版社名 | 青春出版社 |
---|---|
出版年月 | 2007年7月 |
ISBNコード |
978-4-413-04176-8
(4-413-04176-3) |
税込価格 | 770円 |
頁数・縦 | 187P 18cm |
商品内容
要旨 |
なぜ、神社では「二礼二拍手一礼」なのか?得意技を「十八番」と呼ぶワケは?―その数字に託された、日本人の知恵と伝統。 |
---|---|
目次 |
「一」のしきたり |
おすすめコメント
『日本人のしきたり』第二弾。 なぜ神社では「二礼二拍手一礼」なのか? 得意技を「十八番(おはこ)」と呼ぶワケは? 伝統的なしきたりの中に残る「数」の由来を通して、日本人ならではの知恵と心をさぐる一冊。
出版社・メーカーコメント
あの、72万部突破の超ロングセラー『日本人のしきたり』の第2弾、『日本人 数のしきたり』が好調なスタート!日本人の生活に密着している「数」には数量をはかるだけでなく、日本人の伝統と知恵が込められています。「数」にまつわるさまざまな日本のしきたりを、その由来とともにご堪能ください。前作同様、仕掛ければ売れます!「しきたりブーム」はさらに続きます!!