• 本

お金に強くなる生き方

青春新書INTELLIGENCE PI−467

出版社名 青春出版社
出版年月 2015年10月
ISBNコード 978-4-413-04467-7
4-413-04467-3
税込価格 924円
頁数・縦 185P 18cm

商品内容

要旨

「いま世の中で一番強い宗教は、“拝金教”だ」知の巨人が教える、お金に振り回されない技術。

目次

第1章 私たちを衝き動かすお金という幻想(「会社員」と「大金持ち」は矛盾する
分配の場に労働者はいない ほか)
第2章 大格差時代を生き抜くお金の極意(国家体制の違いで貯蓄率が変わる
低信用社会ほどお金に価値を置く ほか)
第3章 プロに騙されずにお金を増やすには(副業で稼ぐにはいい時代
意外なものが意外な値段で売れる ほか)
第4章 人生を台なしにしないお金の実学(ギャンブルに対しては“免疫”が必要
依存体質はなかなか治らない ほか)
第5章 お金と人間の幸福な関係を考える(人間関係はお金に換算できる
金銭感覚のズレが友情をこわす ほか)

著者紹介

佐藤 優 (サトウ マサル)  
1960年東京都生まれ。作家、元外務省主任分析官。85年、同志社大学大学院神学研究科修了。外務省に入省し、在ロシア連邦日本国大使館に勤務。その後、本省国際情報局分析第一課で、主任分析官として対ロシア外交の最前線で活躍。2002年、背任と偽計業務妨害容疑で逮捕、起訴され、09年6月有罪確定。『国家の罠』(新潮社)で第59回毎日出版文化賞特別賞受賞。『自壊する帝国』(新潮社)で新潮ドキュメント賞、大宅壮一ノンフィクション賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)