教科書の常識がくつがえる!最新の日本史
青春新書INTELLIGENCE PI−618
出版社名 | 青春出版社 |
---|---|
出版年月 | 2021年5月 |
ISBNコード |
978-4-413-04618-3
(4-413-04618-8) |
税込価格 | 1,078円 |
頁数・縦 | 205P 18cm |
商品内容
要旨 |
学界の“新常識”を完全網羅。知られざるターニングポイントはここだった!300〜400年分に匹敵する「決定的な1年」がある。 |
---|---|
目次 |
1章 日本史の節目1 大海人皇子の吉野降り(671年)―約450年続く律令体制の始まり |
出版社・メーカーコメント
「戦国は応仁の乱から」という常識は過去のもの?! 「東国では享徳の乱(1454年)から」「全国的には明応の政変(1493年)から」といった説が有力になりつつある。日本史には7回、大きく流れが変わる節目があった。それぞれのビフォー・アフターを、「世界一受けたい授業」などで大人気の著者が学界の最新動向を踏まえて分かりやすく解説、歴史がまったく新しい姿で見えてくる決定版!