脳の寿命を決めるグリア細胞 実は、思考・記憶・感情…を司る陰の立役者だった
青春新書INTELLIGENCE PI−637
出版社名 | 青春出版社 |
---|---|
出版年月 | 2021年11月 |
ISBNコード |
978-4-413-04637-4
(4-413-04637-4) |
税込価格 | 1,023円 |
頁数・縦 | 204P 18cm |
商品内容
要旨 |
なぜ、脳トレだけでは認知症を防げないのか?現役脳神経外科医が教える新しい“脳の守り方”。 |
---|---|
目次 |
第1章 脳はグリア細胞から老化する |
出版社・メーカーコメント
えっ…! ニューロンって脳みその約20%しかないの!? 脳みそといえば、ニューロン(神経細胞)が所狭しと並んでいるイメージ。しかし、じつはこれ、間違いなんです。…では、残りの80%はどうなっているのか?それが本書のテーマ、「グリア細胞」なのです。彼らは一体どんな働きをしているのか、ニューロンとの関係性はどうなのか、そういった基本的なことはもちろん、脳の疲れを取って万全のパフォーマンスを引き出す方法や、脳の老化、ひいては認知症を防ぐ方法など、やっぱり気になる脳の奥深い秘密について、グリアという”新しい視点”から解説してもらう一冊です。