親の介護の「やってはいけない」 「家族介護の壁」を乗り越える方法
青春新書INTELLIGENCE PI−710
| 出版社名 | 青春出版社 |
|---|---|
| 出版年月 | 2024年12月 |
| ISBNコード |
978-4-413-04710-4
(4-413-04710-9) |
| 税込価格 | 1,210円 |
| 頁数・縦 | 187P 18cm |
商品内容
| 要旨 |
子どもの役割は介護の「プレイヤー」ではなく「マネジャー」になることです。3000件以上の介護の悩みに寄り添ってきたプロが教える親も子もラクになるヒント。 |
|---|---|
| 目次 |
第1章 問題は「介護」じゃなくて「家族」なんです―家族が介護の「壁」になるとき(介護で表面化する家族の問題 |



出版社・メーカーコメント
親が高齢になり介護が必要になると、仕事との両立やお金の問題などさまざまな悩みが出てきます。しかし、もっとも大きな悩みは「家族」ではないでしょうか。親を思って介護サービス利用を勧めた結果けんかになったり、自分で介護しようとして抱え込んでしまったり……介護をきっかけに、それまではうまくいっていた家族仲が険悪になることも少なくありません。本書では、介護職を経て、企業で年間700件以上の介護相談に乗ってきた著者が、親も子どもも幸せになる家族介護のヒントを紹介します。