• 本

アドラー博士が教える「このひと言」で子どものやる気は育つ

青春文庫 ほ−5

出版社名 青春出版社
出版年月 2010年10月
ISBNコード 978-4-413-09480-1
4-413-09480-8
税込価格 692円
頁数・縦 221P 15cm

商品内容

要旨

「いい子だね」とほめるより、「やめなさい」と叱るより、その子の心を動かす言葉がある。親も子もラクになる「勇気づけの子育て」の実践法。

目次

序章 今日のひと言が「やる気」を引き出す7つのアドラー法則(「人格」よりも「行動」をほめる
「できないこと」より「できたこと」を見る ほか)
1章 感情的に叱らないための言葉の知恵(「早く!」と言わなくてすむ3つの言葉
脅し文句よりも胸に響く教え方 ほか)
2章 「自分からやる子」に育てる対話術(“やめてほしい行動”を子どもがしないようになる秘訣
勉強嫌いにはこの助言が効く ほか)
3章 子どもを“励ます”ひと言、“追いつめる”ひと言(引っ込みじあんな子ほど、否定しないことで自信が生まれる
友だちを自分で見つけられる誘導法 ほか)
4章 勇気づけてこそ、子どもは素直に伸びる(「結果」を評価する生き方は、挫折を引き起こしやすい
勝つことより、能力の生かし方を教えてこそ伸びる ほか)

著者紹介

星 一郎 (ホシ イチロウ)  
心理セラピスト。1941年東京生まれ。東京学芸大学卒。都立梅ヶ丘病院精神科心理主任技術員を経て、都立中部総合精神保健福祉センター勤務。その後、(財)精神医学研究所兼務研究員、日本アドラー心理学会評議員などを歴任し、現在、子育てボランティア団体「わいわいギルド」代表のほか、IP心理教育研究所所長を務める。専門は個人カウンセリング、個人心理療法。オーストリアの精神科医アドラー博士が提唱した「アドラー心理学」を取り入れた子育て論や子どもへの対処法には定評がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)