• 本

眼の老化は「脳」で止められた! ハンディ・トレーニング版

青春文庫 な−19

出版社名 青春出版社
出版年月 2012年7月
ISBNコード 978-4-413-09548-8
4-413-09548-0
税込価格 649円
頁数・縦 174P 15cm

商品内容

要旨

1日10分、老眼・緑内障・白内障は、今からでも回復する!59歳で20代の視力の著者が実践している方法。

目次

プロローグ 「59歳で20代の視力」を維持できる理由―視力回復のカギは「脳」にあった(老眼はストップできる!
その視力の衰えは「脳の老化」が原因だった ほか)
第1章 あなたの“視力年齢”を総チェック!―眼と脳の衰えはココにあらわれる(瞬間視力―一瞬でどれだけ記憶できますか?
深視力―距離をどれだけ当てられますか? ほか)
第2章 1日10分で速効!ラクラク回復トレーニング―弱った機能を鍛えるだけで眼はグンとよくなる(基本トレーニング
瞬間視力トレーニング ほか)
第3章 疲れ目、ドライアイ、緑内障、白内障…その症状はスッキリ改善できる!―知らないと後悔する根本原因と、その対策(目がよくて老眼になった人、近視で老眼になった人の注意ポイント
コワ〜い“脳の疲れ”を引き起こす「疲れ目」解消作戦 ほか)
第4章 眼と脳がどんどん若返る!7つのアンチエイジング習慣―眼と脳の健康のための新常識(「はっきり見える!」と強く思いながら、ものを見る
気づかず進行する、眼と脳の“冷え”をとる ほか)

著者紹介

中川 和宏 (ナカガワ カズヒロ)  
1953年、広島県生まれ。早稲田大学政治経済学部卒。ビジョン・フィットネスセンター所長。ボルチモア視力眼科アカデミー研究員。アメリカ視力眼科振興財団所属。日本では視力低下の研究が遅れている現状から、アメリカの視力眼科医が行っている視力回復トレーニング「ビジョン・セラピー」を初めて日本に紹介し、注目を浴びる。情報化・高齢化が進む日本人の目と脳を守るために、1981年にビジョン・フィットネスセンターと集中塾を開設(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)