• 本

身近な疑問がスッキリわかる理系の知識

出版社名 青春出版社
出版年月 2017年6月
ISBNコード 978-4-413-11216-1
4-413-11216-4
税込価格 1,210円
頁数・縦 189P 19cm

商品内容

要旨

タイヤから抜ける空気が冷たいのはどうして?100℃のサウナに入ってもやけどしないのはなぜ?虹のたもとにはどうやってもたどり着けない?「あの現象のウラには、そんな“力”が働いていたのか!」学校では教えてくれなかった科学の小ネタが満載!!

目次

1 ずっと不思議だった身の回りの疑問をスッキリ解明(ろうそくの炎がゆれているように見えるのはなぜ?
花火はなぜあんなにきれいな色と形になるの? ほか)
2 あの自然現象にはそんな理由があったのか!(「台風の目」はなぜ晴れているの?
雪でできているのにかまくらはなぜ暖かいの? ほか)
3 地球と宇宙の「なぜ?」は図で考えれば一目瞭然(南極と北極が入れ替わることがあるって本当?
いずれハワイは日本とひとつになる!? ほか)
4 「化学」で考えると暮らしの疑問はスッキリわかる(紙を破るとなぜギザギザになるの?
果汁で紙に“あぶり出し”ができるのはどういう原理? ほか)
5 これでわかった!食べ物についての大いなる疑問(ビールの泡が最後まで消えないようにするには?
材料を半分に切ると調理時間が4分の1になる? ほか)

著者紹介

瀧澤 美奈子 (タキザワ ミナコ)  
科学ジャーナリスト。社会の未来と関係の深いさまざまな科学について、著作活動等を行う。2005年4月、有人潜水調査船「しんかい6500」に乗船。内閣府審議会委員。文部科学省科学技術学術審議会臨時委員。慶應義塾大学大学院非常勤講師。日本科学技術ジャーナリスト会議理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)