• 本

宇宙と生命最前線の「すごい!」話 迫力のビジュアル解説

出版社名 青春出版社
出版年月 2020年12月
ISBNコード 978-4-413-11339-7
4-413-11339-X
税込価格 1,430円
頁数・縦 110P 21cm

商品内容

要旨

絵空事ではない!?月ステーション計画と火星移住計画。最新の探査機「TESS」がとらえた地球に似た惑星の正体。生命大進化の定説を揺るがした「ある細菌」の発見。「火星人がいるかもしれない!」19世紀後半の衝撃…知れば知るほどおもしろい、宇宙と生命の新情報が満載。

目次

特集1(帰還目前!「はやぶさ2」が成し遂げた数々の偉業
はやぶさ2の科学者にインタビュー!「リュウグウ」のサンプルで期待が高まる数々の新発見)
特集2(地球外生命との交信ができるかも!?世界最大の電波望遠鏡の全貌
2020年ノーベル賞で話題のブラックホールの真相に迫る)
第1章 宇宙を知れば“生命の起源と進化”がみえてくる(そもそも、生命とは何か
生命誕生の3大要素は、他の天体にもある? ほか)
第2章 地球外生命が存在する!?“生命の痕跡”の数々(「火星人がいるかもしれない!」19世紀後半の衝撃
「火星の生命発見!」が、そう遠くない? ほか)
第3章 最新鋭の望遠鏡が見た“第2の地球”(天文学者が宇宙に“必ず”生命はいると断言する理由
系外惑星が初めて発見されたのは、つい最近? ほか)
第4章 宇宙の最前線!ここまで進んだ“移住計画”(人類の初宇宙進出から、月到達までの衝撃の年数
引退したスペースシャトルが遺した数々の遺産 ほか)

著者紹介

荒舩 良孝 (アラフネ ヨシタカ)  
科学ライター/ジャーナリスト。1973年埼玉県生まれ。大学在学中から科学ライターとしての活動をはじめ、ニホンオオカミから宇宙論まで幅広い分野で取材、執筆(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)