• 本

文系も超ハマる数学 面白くてやみつきになる!

青春新書PLAY BOOKS P−1187

出版社名 青春出版社
出版年月 2021年10月
ISBNコード 978-4-413-21187-1
4-413-21187-1
税込価格 1,100円
頁数・縦 183P 18cm

商品内容

要旨

身近な「どうして?」×数学=これはヤバイ!「友だちの友だちの…」、たった6人でビル・ゲイツに行き当たる?トランプのシャッフル、実はこのとき「無量大数」に触れていた?“数学沼にハマる人”続出!世の中を見る目が変わる、遊べる数学!

目次

1章 身近な不思議を超解き明かす数学(大富豪の総資産、1万円札にしたら宇宙に到達!?
「友だちの友だちの…」、たった6人でビル・ゲイツに行き当たる? ほか)
2章 世の中の裏が超見えてくる数学(選挙の投票締め切り直後に「当選確実」が出る不思議
疑いたくなる「日本の景気は上向き」、隠されたトリックとは ほか)
3章 ビジネスに超使える数学(どっちが怖い?どっちがお得?数字トリックにご注意を
裏切るか、沈黙か…、決断に迫られる思考実験 ほか)
4章 思わず超試したくなる数学(いますぐ絵が上手くなる、数学的手法とは?
『鬼滅の刃』の文様図形を一瞬で描ける方法 ほか)
5章 考え出すと超ハマる数学(「ビギナーズラック」が危うい理由を解き明かす!
43連勝のじゃんけんチャンピオンの勝利法則とは ほか)

出版社・メーカーコメント

子供から大人まで大人気の「数学お兄さん」が教える、面白い数学。好評『文系もハマる数学』第2弾! 前回を超えて、読むほど数学にやみつきになります。◇出現率1%のガチャ、100回やって1回も当たりが出なくても不思議じゃない? ◇不景気なのに、テレビでは好景気というのは、なぜ?◇『鬼滅の刃』に潜む数学のアレコレ、など。身近な謎から考えたくなる不思議まで、珠玉の話を収録しています。「数学つまらない」と思っていた人ほど、感動する話が満載の一冊です。

著者紹介

横山 明日希 (ヨコヤマ アスキ)  
math channel代表、日本お笑い数学協会副会長。2012年、早稲田大学大学院修士課程単位取得(理学修士)。数学応用数理専攻。大学在学中から、数学・算数の楽しさを世の中に伝えるために「数学のお兄さん」として活動を開始し、全国各地で講演やイベントを多数実施。2017年、国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)主催のサイエンスアゴラにおいてサイエンスアゴラ賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)