図説ここが知りたかった!山の神々と修験道
出版社名 | 青春出版社 |
---|---|
出版年月 | 2024年8月 |
ISBNコード |
978-4-413-23373-6
(4-413-23373-5) |
税込価格 | 2,024円 |
頁数・縦 | 187P 19cm |
商品内容
要旨 |
富士山、高野山、出羽三山、金峯山、立山、木曽御嶽山、恐山、高尾山…。生きる力を育む「山」の神秘とは!知られざる山岳信仰の源流に触れる本。 |
---|---|
目次 |
序章 修験道とは何か(修験道とは何か |
出版社・メーカーコメント
富士山・高野山・出羽三山・金峯山・立山・木曽御嶽山・恐山・高尾山…日本人はいつ、どのようにして「山」を崇めるようになったのか! 生きる力を育む「山」の神秘とは!観音信仰、羽黒権現、火渡り、護摩焚き、鎖禅定…知られざる山岳信仰の源流をたどりながら、修行によって感得する「身心変容のワザ学」を紹介。…大好評の「図説 ここが知りたかった!」シリーズ第7弾。ふんだんな写真と図版で、判型も大きくなり、さらに読みやすくなりました。