伝わる力が面白いほどつく慣用句のすごい使い道
青春文庫 わ−70
出版社名 | 青春出版社 |
---|---|
出版年月 | 2025年6月 |
ISBNコード |
978-4-413-29877-3
(4-413-29877-2) |
税込価格 | 1,100円 |
頁数・縦 | 222P 15cm |
商品内容
要旨 |
慣用句は、いわば日本語の華。会話でも文章でも、表現を豊かに、そして面白くもするスパイスのような言葉です。本書には、そのような日本語をひときわ魅力的にする慣用句をおさめました。なかでも、私たちが今回とりわけ留意したのは、今、令和の大人が会話で使える慣用句を集めることです。その意味で、本書はまさしく今、実践的に使える慣用句の本です。ぜひ、この本で、日々の会話やビジネストークをより豊かに、そしてより人の興味を惹くものにしていただければ幸いに思います。 |
---|---|
目次 |
1章 大人ならすべて知っておきたい日常会話の慣用句 |
出版社・メーカーコメント
会話のなかにさりげなく入れれば、絶妙な味が出るすごい慣用句辞典。門戸を開く、苦杯を嘗める、習い性となる、下馬評に上がる、膝を突き合わせる、委曲をつくす、木で鼻をくくる……。“お決まり表現”が持っている言葉のパワーで、自分の会話力に磨きをかける本。