
影響力の武器 なぜ、人は動かされるのか
第2版
出版社名 | 誠信書房 |
---|---|
出版年月 | 2007年8月 |
ISBNコード |
978-4-414-30416-9
(4-414-30416-4) |
税込価格 | 3,080円 |
頁数・縦 | 469P 20cm |
シリーズ名 | 影響力の武器 |
内容詳細要旨(情報工場提供) 「デパートの試食コーナーで試食したら、買わないといけないような気がする」「欲しくもない高価な教材を注文してしまった」など、日常の場面で自動的で何気ない承諾、すなわち、よく考えずにイエスと言ってしまうことはないだろうか。本書では、著者自らが広告主やセールスマン、募金集めを行う組織などに潜り込み、彼ら“承諾誘導”の専門家が駆使するテクニックを分析することにより、私たちの行動を導く基本的な心理学の原理を見出す。そしてこれらの原理を、他者の要請を受け入れる傾向に影響を与える“影響力の武器”と考え、どのように働いて購買や寄付、譲歩などにつながるのかを解き明かしている。著者は、米アリゾナ州立大学教授で、米国を代表する社会心理学者の一人。 |
商品内容
要旨 |
著者は、セールスマン、募金勧誘者、広告主など承諾誘導のプロの世界に潜入。彼らのテクニックや方略から「承諾」についての人間心理のメカニズムを解明。情報の氾濫する現代生活で、だまされない賢い消費者になると共に、プロの手口から人を説得するやり方を学ぶ。 |
---|---|
目次 |
第1章 影響力の武器 |