• 本

ワザあり!雑草の生き残り大作戦 かしこく、たくましく進化しつづける

子供の科学サイエンスブックスNEXT

出版社名 誠文堂新光社
出版年月 2023年2月
ISBNコード 978-4-416-52385-8
4-416-52385-8
税込価格 2,750円
頁数・縦 79P 24cm

商品内容

要旨

実はスゴい生き物だった!身近な雑草たちに備わる繁殖力と生命力の裏にかくされた生存戦略を大公開。日本全国でよく見かける種類を中心に植物のつくりとしくみをわかりやすく解説。観察のヒントが満載です。最新の研究で明らかになった情報も掲載。身近な世界で活躍する科学の魅力に気づくことができます。本文のすべての漢字にふりがなを振ってあるので、小学校低学年でも読み進められます。

目次

作戦1 花はかしこく工夫する!(知っておきたい 花ってなんだ!?
虫となかよくする ほか)
作戦2 種子と果実を遠くに運ぶ!(知っておきたい 種子ってなんだ!?
動物に運ばれる種子 ほか)
作戦3 葉 くき 根っこで攻める!(知っておきたい 葉 くき 根ってなんだ!?
1年で勝負!? ほか)
作戦4 進化する!もっと使える!(田畑や都市で進化する雑草
農業に革命!? ほか)

出版社・メーカーコメント

身近な雑草、実はスゴい生き物だった!繁殖力と生命力を支える秘密の作戦を大公開。■目次(仮)イントロ 身近な雑草、実はスゴい生き物だった1章 作戦1 増える!増える!どんどん増える 繁殖力の強さとしくみ2章 作戦2 競争にもストレスにも強い! 生命力の強さとしくみ3章 作戦3 まだまだ進化中 雑草最新研究4章 雑草の王様 タンポポの作戦はコレだ!コラム)雑草とともに 牧野富太郎博士の話

著者紹介

保谷 彰彦 (ホヤ アキヒコ)  
文筆家。植物学者。東京大学大学院博士課程修了。博士(学術)。専門は植物(主にタンポポ)の進化や生態(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)