• 本

KEEP MOVING 限界を作らない生き方 27歳で難病ALSになった僕が挑戦し続ける理由

出版社名 誠文堂新光社
出版年月 2018年6月
ISBNコード 978-4-416-61839-4
4-416-61839-5
税込価格 1,650円
頁数・縦 225P 19cm

ALS患者のクリエイター武藤将胤初の書籍

  • ノンフィクション

指定難病「ALS」の患者でありながら、クリエイターとして活躍する武藤将胤さんの初の書籍。少しづつ身体の自由が利かなくなっていく「ALS」と向き合いながら、様々なクリエイターや企業を動かして多くの活動を生み出していく、そのプロセスと心の動きを追ったノンフィクションドラマです。読むと元気が出ます。

商品内容

目次

1 制約が僕を進化させてくれる
2 自由にどこにでも行くことを決してあきらめない
3 障害者も健常者も、男性も女性も、すべての人が快適にカッコよく着られる洋服を
4 人生に限界なんてない!人とつながり続けるために僕がやっていること
5 「好き」を人生の推進力にする方法
6 未来のために、今できることをやり続けよう

おすすめコメント

27歳という若さでALSの宣告を受け、難病の未来を変えるべく動き続ける武藤将胤の挑戦を描く。

著者紹介

武藤 将胤 (ムトウ マサタネ)  
1986年ロサンゼルス生まれ、東京育ち。難病ALS患者。一般社団法人WITH ALS代表理事、コミュニケーションクリエイター、EYE VDJ。また、(株)REBORNにて、広告コミュニケーション領域における、クリエイティブディレクターを兼務。過去、(株)博報堂で「メディア×クリエイティブ」を武器に、さまざまな大手クライアントのコミュニケーション・マーケティングのプラン立案に従事。2013年26歳のときにALSを発症し、2014年27歳のときにALSと宣告を受ける。世界中にALSの認知・理解を高めるため「WITH ALS」を立ち上げテクノロジー×コミュニケーションの力を駆使した啓発活動を行う。『KEEP MOVING 限界を作らない生き方』が初の著書となる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)