• 本

カラフル・タティングのアクセサリー 刺繍糸とビーズでいろどる

出版社名 誠文堂新光社
出版年月 2019年8月
ISBNコード 978-4-416-61903-2
4-416-61903-0
税込価格 1,540円
頁数・縦 79P 25cm

商品内容

目次

ブレードのアクセサリー(基本ブレード“リング”
基本ブレード“リングとブリッジ” ほか)
モチーフのアクセサリー(基本モチーフ
リーフモチーフ ほか)
テクニックのアクセサリー(応用リングのアイディア
パールタティングのアイディア)
タティング基本の作り方(基本の作り方
ビーズを入れる ほか)

おすすめコメント

25番刺繍糸で作るタティングのアクセサリー。基本の模様を中心にカラフルで華やかな色合わせのデザインを紹介します。

著者紹介

有泉 佳子 (アリイズミ ヨシコ)  
様々なレース編みの手法を用いた独創的な作品を発表。霞ケ丘技芸学院やカルチャーセンターで指導も行う。2007年第40回創作手工芸展にて文部科学大臣賞他受賞。公益財団法人日本編物検定協会理事
蘇原 玲子 (ソハラ レイコ)  
女子美術大学芸術学部工芸科(織コース)卒業。ランジェリーレースやコスチュームジュエリーのデザイン業に従事。現在、フリーランスとしてコスチュームジュエリーのブランド『SOHARA』運営の他、コラボレーションブランドの設立、デザイン提供などを行う
矢崎 順子 (ヤザキ ジュンコ)  
慶應義塾大学環境情報学部卒業。カフェで刺繍を体験するワークショップ「刺繍CAFE」を2005年から始める。現在も、東京を中心にワークショップ開催するほか、手工芸をテーマにした書籍を企画、編集する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)