宝石のひみつ図鑑 地球のキセキ、大研究! 科学・歴史・文化を楽しみながら学べる宝石図鑑の決定版!
出版社名 | 世界文化社 |
---|---|
出版年月 | 2022年5月 |
ISBNコード |
978-4-418-22818-8
(4-418-22818-7) |
税込価格 | 2,420円 |
頁数・縦 | 127P 26cm |
商品内容
要旨 |
なぜルビーは赤いの?なぜダイヤモンドは輝くの?ホンモノの宝石って、なに? |
---|---|
目次 |
第1章 色引き宝石図鑑(赤の宝石 |
出版社・メーカーコメント
・宝石のひみつが、写真とイラスト図解でわかる本。誕生や結晶、輝きのひみつ、歴史など、学びに役立つ子ども向け学習図鑑。・圧倒的に美しい宝石写真、色引き図鑑なので分かりやすい。・監修者は、斯界の第一人者である宮脇律郎先生(国立科学博物館 地学研究部部長、日本鉱物科学会会長)。※特別展「宝石」に合わせて、国立科学博物館(2/19〜6/19)、名古屋市科学館(7〜9月)キラキラした宝石の、誕生や結晶、耀きのひみつ・ふしぎには、地球科学から物理、歴史文化まで、幅広い内容を含まれています。お子様の興味に合わせて、読み進めることができ、「科学する力」「探求する力」が身につく、男女問わず、親子で楽しめる図鑑です。