• 本

移動する民 ノマドのくらし

出版社名 玉川大学出版部
出版年月 2024年12月
ISBNコード 978-4-472-06033-5
4-472-06033-7
税込価格 3,740円
頁数・縦 72P 28cm

商品内容

要旨

定住地をもたず移動しながら生活する民、ノマド。極北のシベリア、サハラ砂漠、アマゾンの熱帯雨林、東南アジアの海など、世界のさまざまな環境で伝統的なくらしをつづける7つのノマド社会を、美しいイラストとともに紹介する画期的絵本。よけいなものをもたず、環境に調和したくらしを営むノマドの生活スタイルには、持続可能な社会を目指すためのヒントがつまっている。

目次

移動するくらし
モンゴルの遊牧民
トゥアレグ
ネネツ
ロマ
マサイ
サマ・バジャウ
ヤノマミ
移動し…変化しつづける

出版社・メーカーコメント

定住地をもたず移動しながら生活する民、ノマド。極北のシベリア、サハラ砂漠、東南アジアの海など、さまざまな環境で伝統的なくらしをつづける7つのノマド社会を、美しい絵とともに紹介します。よけいなものをもたず、環境に調和したくらしを営む生活スタイルには、持続可能な社会を目指すためのヒントがつまっています。

著者紹介

ラム,キンチョイ (ラム,キンチョイ)   Lam,Kinchoi
香港を拠点に活動するアーティスト、絵本作家、版画家。2020ボローニャ国際絵本原画展入選
八木橋 伸浩 (ヤギハシ ノブヒロ)  
玉川大学名誉教授。専門は日本民俗学、日本文化史、文化人類学、マイノリティ・グループ研究
くまがい じゅんこ (クマガイ ジュンコ)  
新潟県で生まれる。やまねこ翻訳クラブ会員。本作り空Solaスタッフ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)