世界のエリートが今一番入りたい大学ミネルバ
出版社名 | ダイヤモンド社 |
---|---|
出版年月 | 2018年7月 |
ISBNコード |
978-4-478-10534-4
(4-478-10534-0) |
税込価格 | 1,980円 |
頁数・縦 | 298P 19cm |
書籍ダイジェスト配信サービス SERENDIP 厳選書籍 要旨 世界のエリート教育に“異変”が起きている。教育業界では無名の起業家が2014年に創立した大学に、ハーバードなどの名門校を辞退してまで入学する学生が出てきているのだ。ミネルバ大学である。自前の校舎はなく、独自の教育をすべてオンラインで提供。全寮制で学生は4年間に世界7都市に移り住む。本書では、そんな従来の大学からすれば異例づくめのミネルバ大学について、設立の経緯、教育理念とカリキュラム、教育手法、入学システムなどを詳細に紹介。そこからは、「21世紀最初のエリート大学」「高等教育の再創造」をめざし、既存の大学が抱える諸問題の解決に挑む同大学の出身者が今後世界をどのように変えていくかをうかがい知ることができる。著者は、東レ、住友スリーエム(現・3Mジャパン)などを経て、2014年に独立。自らコンタクトし、ミネルバ大学の日本連絡事務所代表を務める。2017年からは代表を辞し「Dream Project School」を立ち上げて「教育の再創造」というミッションを多くの人に届けるべく活動を続けている。 |
商品内容
要旨 |
最高の教育を、適正な価格で、より多くの人へ―真の教育革命を遂げる「仕組み」をつりあげた驚異のベンチャー大学「ミネルバ」の全貌を、初めて明かす! |
---|---|
目次 |
はじめに 資産も実績もゼロの大学に、なぜ世界中から学生が殺到するのか? |
おすすめコメント
「最高の教育を、適正な価格で、より多くの人へ」をスローガンに大学に教育をもたらし、全世界から注目を集めるミネルバ大学のすべて。キャンパスも、教室も、入試もない大学が、なぜハーバードよりも人気を博し、全米トップのクリエイティブ思考力を発揮する生徒を育てられるのか?