サブスクリプション 「顧客の成功」が収益を生む新時代のビジネスモデル
出版社名 | ダイヤモンド社 |
---|---|
出版年月 | 2018年10月 |
ISBNコード |
978-4-478-10552-8
(4-478-10552-9) |
税込価格 | 1,980円 |
頁数・縦 | 315,41P 19cm |
書籍ダイジェスト配信サービス SERENDIP 厳選書籍 要旨 サブスクリプションの台頭が著しい。音楽配信のスポティファイ、動画配信のネットフリックス、ソフトウェア販売の「Office 365」といった、定期的に定額を支払うことでサービスを受けられる仕組みだ。これらが従来の「製品中心」を「顧客中心」に変える画期的なビジネスモデルとして注目されている。本書では、サブスクリプションを、単なる「月額課金制」ではなくビジネスモデルの大変革と捉える。それは、個々の顧客とダイレクトにつながり、その情報やウォンツおよびニーズをきめ細かく把握し対応しながら長期にわたるリレーションを築き収益化するという、これまでにない本当の意味での「顧客ファースト」を実現するものだからだ。その前提に立ち、豊富な事例を挙げながら、サブスクリプションの本質と可能性に迫るとともに、「企業は何をすればいいのか」を実践的に論じている。著者のティエン・ツォ氏は、サブスクリプション・モデルの導入を支援するSaaSプロバイダであるZuoraの創業者兼CEO。ゲイブ・ワイザート氏は、Zuoraが発行する『Subscribed』誌編集長。 |
商品内容
要旨 |
サブスクリプションは単なる課金形態の変更ではなくビジネスモデルの変革である―サブスクリプション・ビジネスの支援で世界をリードするZuoraの創業者兼CEOが初めて明かす! |
---|---|
目次 |
第1部 サブスクリプション・エコノミーの到来(製品中心から顧客中心へ―すべては顧客を知ることから始まる |
おすすめコメント
アドビ、ネットフリックス、コマツなど、あらゆる業種でサブスクリプション(継続課金)シフトが加速しており、これらの企業はS&P500社平均の9倍のスピードで成長を遂げている。なぜ今サブスクリプションなのか?このモデルに移行するには? この分野の世界No.1企業Zuoraの創業者兼CEOが明らかにする。