
いかに「問題社員」を管理するか
Harvard business review anthology
出版社名 | ダイヤモンド社 |
---|---|
出版年月 | 2005年1月 |
ISBNコード |
978-4-478-36079-8
(4-478-36079-0) |
税込価格 | 1,980円 |
頁数・縦 | 262P 21cm |
商品内容
要旨 |
いくら指導しても業績が改善されない「Cクラス社員」。頭がよくて仕事もできるが、自己中心的で傲慢な「ボスザル社員」。裏工作を働いたり、平気で人を陥れたりする「詐欺師社員」。あなたの組織にも必ずいる「困った社員」を矯正する技法。 |
---|---|
目次 |
第1章 ボスザル社員を手なずける法 |
おすすめコメント
いくら指導しても業績が改善されない「Cクラス社員」、頭が良くて仕事もできるが自己中心的で傲慢な「ボスザル社員」、裏工作を働いたり平気で人を陥れたりする「詐欺師社員」・・・あなたの組織にも必ずいる「困った社員」を矯正する技法をズラリと揃えました!有能な人材の「悪癖」を取り除く方法、アタマ打ちマネジャーの活性術など、効果てきめんの具体策をお教えします。
出版社・メーカーコメント
キャパシティに乏しい人材、有言不実行の人材、何度も同じミスを繰り返す人材、すぐに泣き言を言う人材を、いかに活用するか。