
強者のしくみ 論理的思考と全体最適を徹底する会社
出版社名 | ダイヤモンド社 |
---|---|
出版年月 | 2005年3月 |
ISBNコード |
978-4-478-37485-6
(4-478-37485-6) |
税込価格 | 1,980円 |
頁数・縦 | 340P 20cm |
商品内容
要旨 |
「セブン‐イレブン」「しまむら」の両にマル秘テクなど何も無い。経営のしくみが徹底的に論理的であるだけだ。 |
---|---|
目次 |
第1章 セブン‐イレブンとしまむらは他の日本企業とどこが異なるのか?(両社にあって、他の日本企業にないもの |
おすすめコメント
「セブン-イレブン」、「しまむら」、の両社にマル秘テクなど何も無い!経営のしくみが徹底的に論理的であるだけだ―。売れる商品やサービスを探すことにはかなりエネルギーを使う。それによって差別化を図ろうとする。差別化が競争優位の絶対条件だからだ。しかし、本当の差別化はしくみの差別化からしか生まれない。しくみによって組織を、集団を動かすということ、徹底的に論理的に組織を機能させるということは、日本人にとって、まだ、全く、苦手な仕事である・・・。
出版社・メーカーコメント
運を天に任せない、状況変化や成り行きに身を委ねない…「ビジネスは理屈である」を徹底し、全体最適を実現した会社こそが強い。