• 本

教員・学生のためのはじめての教育論文の書き方 研究の着想から論文発表まで

出版社名 電気書院
出版年月 2021年9月
ISBNコード 978-4-485-30429-7
4-485-30429-9
税込価格 1,760円
頁数・縦 173P 21cm

商品内容

要旨

研究の着想から論文発表までを著者の学術論文を事例に論文の作成方法をわかりやすく丁寧に解説!

目次

「論文」に取り組む前に(Before Embarking on Your Project)
「問い」と「方法」(Research Questions and Method)
「結果」(Results)
「考察」(Discussion)
「結論(おわりに)」(Conclusion)
「はじめに(序論)」(Introduction)
「目的」(Purpose)
「タイトル(題目)」(Title)
「文献」(Bibliography/References)
「注」(Notes)
「アブストラクト(要約)」(Abstract)
「研究仮説」の見出し方(How to Formulate a Hypothesis)
「論文」作成時に知っておきたいこと(Things You Need to Know)

著者紹介

石井 俊行 (イシイ トシユキ)  
国立大学法人奈良教育大学理科教育講座教授、博士(学校教育学)。1983年栃木県宇都宮市立中学校教諭。1988年教育学修士、兵庫教育大学大学院学校教育研究科(内地留学)。1998年科学教育研究奨励賞(日本科学教育学会)「数学と理科との関連を図った指導に関する研究:文脈依存性を克服した指導への提言」。2002年博士(学校教育学)兵庫教育大学大学院連合学校教育学研究科(論文博士)。2012年奈良教育大学理科教育講座准教授。2018年現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)