• 本

名探偵たちのユートピア 黄金期・探偵小説の役割

KEY LIBRARY

出版社名 東京創元社
出版年月 2007年1月
ISBNコード 978-4-488-01522-0
4-488-01522-0
税込価格 2,310円
頁数・縦 305,9P 19cm

商品内容

要旨

ドイルからクイーン、クリスティ、乱歩、正史まで、名作を再読し、行間にひそむ謎を解く比類なき評論。

目次

緋色と赤の距離―アーサー・コナン・ドイル
それぞれなりの「ホームズ」論―ベントリー、ミルン、ノックス他
「ファイロ・ヴァンス」殺人事件―S.S.ヴァン・ダイン
「悲劇」を作る四つの方法―エラリー・クイーン「レーン四部作」
誰が「駒鳥」を忘れたか?―イーデン・フィルポッツ/ハリントン・ヘキスト
「樽」には何が入っていたのか―F.W.クロフツ
「樽」はどこへ行ったのか―ジョルジュ・シムノン
そして誰にも愛された…―アガサ・クリスティ
「ポオ」になろうとした男―ジョン・ディクスン・カー
俺を「名」探偵と呼ぶな―ダシール・ハメット
ぬばたまの闇に抱かれしものよ―ウィリアム・アイリッシュ
エリック・アンブラー問答
エドガワ・ランポの謎
横溝正史の不思議な生活―続エドガワ・ランポの謎
われらの黄金色の夏―エラリー・クイーン

出版社
商品紹介

『緋色の研究』『樽』『Xの悲劇』……読み返せば解ける、古典的名作に秘められた謎の数々。ミステリの楽しさを再発見できる1冊。

著者紹介

石上 三登志 (イシガミ ミツトシ)  
1939年東京生まれ。明治大学文学部卒業。映画を中心に、ミステリ、SF、マンガ、広告等、幅広い分野で評論家として活躍するかたわら、雑誌『映画宝庫』『FLIX』の責任編集、翻訳、映画脚本等も手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)