• 本

アンドルー・ラング世界童話集 第7巻

むらさきいろの童話集

アンドルー・ラング世界童話集   7

出版社名 東京創元社
出版年月 2008年11月
ISBNコード 978-4-488-01862-7
4-488-01862-9
税込価格 2,090円
頁数・縦 379,2P 20cm
シリーズ名 アンドルー・ラング世界童話集

商品内容

要旨

児童文学の黄金時代、ヴィクトリア朝の英国で編纂された古典童話集。「けものを従えた三人の王子」「あかつきの妖精」「リュートひき」「たまごから生まれた王女」など計20編収録。

出版社
商品紹介

世界各国の民話・昔話を収集再話した古典童話集第7巻。「九羽のクジャクと金のりんご」「あかつきの妖精」など計20編収録。

おすすめコメント

世界各国の民話昔話を、英国の古典学者、民俗学者アンドルー・ラングが収集再話した童話集第7弾。収録作品「九羽のクジャクと金のりんご」「あかつきの妖精」など計20編。

著者紹介

ラング,アンドルー (ラング,アンドルー)   Lang,Andrew
1844‐1912。スコットランドのセルカーク生まれ。民俗学者、作家、編集者。スコットランドのセント・アンドリューズ大学、グラスゴー大学をへてオックスフォード大学に学び、同大学マートン・カレッジの特別研究員になる。のちにロンドンでジャーナリストとして活躍、ロングマン社の編集顧問となる。昔話の蒐集再話のほか、翻訳や詩作をし、創作童話。伝記、それに多数のエッセイや書評記事も書いた
西村 醇子 (ニシムラ ジュンコ)  
青山学院大学文学研究科博士後期課程満期退学。白百合女子大学ほか非常勤講師、日本イギリス児童文学会理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)