• 本

あいまい・ぼんやり語辞典

出版社名 東京堂出版
出版年月 2022年7月
ISBNコード 978-4-490-10933-7
4-490-10933-4
税込価格 2,420円
頁数・縦 224P 19cm

商品内容

要旨

「ある意味」「大体 およそ」「ちょっと」「ヤバい」誤解なく、スッキリ伝えるには、どうすればいいの?あえてハッキリ言わない、日本語特有の文化・奥深さも知る!!意味や用法に幅があり、注意が必要な表現100語を収録!!

目次

ああ―その意味は、長さと高さに託される
青―灰色でも緑でも「青」
ある意味 ある意味で―どんな意味やねん?
ある程度―「ある程度」は実は「そこそこの水準」?
いいよ いいですよ―正反対の意味に
遺憾―自分を守る常套句
行けたら行く―期待はどれくらい?
いけない―コンサートには行けない?行ってはいけない?行くのはいけないこと?
いらっしゃる―「行く」「来る」「居る」が全部一緒?
うそをつけ―え?本当にうそをつくよう命令している?〔ほか〕

著者紹介

森山 卓郎 (モリヤマ タクロウ)  
1960(昭和35)年京都生。早稲田大学文学学術院教授・京都教育大学名誉教授。大阪大学大学院文学研究科博士後期課程国文学専攻修了(学術博士)。国語教科書編集委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)