• 本

セラミックを考える 見る・知る・創る

出版社名 東洋経済新報社
出版年月 1987年4月
ISBNコード 978-4-492-04061-4
4-492-04061-7
税込価格 2,640円
頁数・縦 223,9P 20cm

商品内容

要旨

蛸壺から自動車用エンジンまで。研究と開発に50年。この分野の表裏を知り尽した著書が語る、セラミック技術のおもしろさ、奥深さ。とっておきの話題にメスを入れた、ユニークなセラミック関連エッセイを54篇収める。

目次

現代セラミック考
日本の赤煉瓦
釉とガラス
毒をもったセラミックス
熱すると縮むセラミックス
ファインセラミックスの反対語は
ICと基板
セラミックスの三大特徴
男土・女土そしてレオロジー
アルミニウムとアルミナム
紙は燃えない
検知素子
オキサイドセラミックス事始
アルミナ細工
セラミック・エンジン〔ほか〕