• 本

100円文具「超」仕事術 デジタル時代こそ、アナログを活かせ!

出版社名 東洋経済新報社
出版年月 2011年11月
ISBNコード 978-4-492-04443-8
4-492-04443-4
税込価格 1,650円
頁数・縦 214P 19cm

商品内容

要旨

安くて機能的で便利。文具を使って面白いほど仕事がはかどる、アナログ超仕事術のすべて。

目次

1 エンピツ・ペンを使った仕事・道具術
2 ノートを使った仕事・道具術
3 ふせんを使った仕事・道具術
4 カード・用紙を使った仕事・道具術
5 ファイルを使った仕事・道具術
6 その他の文房具を使った仕事・道具術
Extra “100円文具”だけではないスグレものたち

出版社
商品紹介

100円ショップで手に入る文房具を、仕事で有効に活用するためのTIPS集。使い方をイラストで詳細に解説、ひと目でわかる。

著者紹介

榎本 勝仁 (エノモト カツヒト)  
1969年2月5日宮城県生れ。静岡県育ち。家庭教師のアクセス代表。株式会社マインドセット代表取締役。早稲田教育スクール塾長。日々の指導のかたわら、2010年の中学受験保護者会はのべ20回開催。過去6年間休日なし。最近は首都圏のみでなく全国に直接指導先あり。責任者を務める中学受験合宿道場は満席。最近は全国各地でも講演(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)