• 本

日本の企業家と社会文化事業 大正期のフィランソロピー

出版社名 東洋経済新報社
出版年月 1987年6月
ISBNコード 978-4-492-06040-7
4-492-06040-5
税込価格 3,300円
頁数・縦 233,9P 22cm

商品内容

要旨

深刻な摩擦をもたらした経済優先の思想に唯一対置しうるのはフィランソロピーの思想である。日本的な活動を模索した企業家たちの思想と行動を明らかにする。

目次

序章 背景としての大正期
第1章 森村市左衛門と森村豊明会
第2章 原田二郎と原田積善会
第3章 斎藤善右衛門と斎藤報恩会
第4章 安田善次郎と東京市政調査会
第5章 大原孫三郎と大原三研究所
第6章 森本厚吉と文化普及会
第7章 渋沢敬三とアチック・ミューゼアム
第8章 皇室からの下賜金と財閥家の寄附
第9章 新聞社の社会文化事業
第10章 関西の経済界と社会文化事業
第11章 日米間の民間交流事業(大正期の日米関係と日米協会の発足
日米協会の事業―1917〜24)
終章 日本型フィランソロピーの模索