• 本

図解介護保険のすべて

第3版

出版社名 東洋経済新報社
出版年月 2009年9月
ISBNコード 978-4-492-09280-4
4-492-09280-3
税込価格 1,760円
頁数・縦 178P 21cm
シリーズ名 図解介護保険のすべて

商品内容

要旨

わかりやすい図解とイラストで介護保険制度の全貌がわかる。介護保険で受けられるサービスを実践的かつ詳細に解説。介護で悩む方にすぐ役立つ最新情報満載。介護現場のことがよくわかる介護保険Q&A付き。新たに創設された「介護予防」や「小規模多機能型居宅介護」なども新たに追加。介護保険の表から裏側まで紹介。巻末資料に最新の介護報酬単価を満載。

目次

第1章 介護とは?
第2章 介護保険とは?
第3章 介護サービスを利用するには?
第4章 さまざまな介護サービス
第5章 介護保険Q&A
第6章 ケアプラン(介護サービス計画)

出版社
商品紹介

制度構築に深く関わった筆者が、ニーズの高い分野に特化し新制度のしくみをわかりやすく解説。

著者紹介

山井 和則 (ヤマノイ カズノリ)  
1962年生まれ。京都大学工学部工業化学科卒業後、同大学院修士課程修了。1986年(財)松下政経塾入塾。日本各地をはじめ、イギリス、アメリカ、スウェーデン、デンマーク、シンガポール、バングラデシュの老人ホームなどで現場実習をする等、福祉現場の最前線で高齢者福祉の研究を行う。91年から2年間スウェーデンに留学。奈良女子大学専任講師、立命館大学政策科学部大学院講師を経て、2000年6月から衆議院議員(厚生労働常任委員会所属)
上田 理人 (ウエダ ミチト)  
1974年生まれ。明治大学政治経済学部卒業。証券会社を経て、国内外の老人ホームや介護現場を訪問、ボランティア活動を行う。1999年より約3年間有料老人ホームで介護職員として勤務。その後は国会議員秘書として介護保険法改正や高齢者虐待防止法など介護問題を担当。現場から政策までの幅広い経験を活かして活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)